WordPress で Yoast SEO が出力する og:image を消す方法
Yoast SEO を使っていると、自動的に <meta property="og:image">
が出力されます。
しかし、ページごとに手動で指定したり、独自の画像ロジックを適用したい場合、Yoast の og:image 出力が邪魔になることがあります。
解決方法
以下のコードを functions.php
に追加することで、Yoast の og:image 出力だけを削除することができます。
add_filter( 'wpseo_frontend_presenter_classes', function( $classes ) {
return array_filter( $classes, function( $class ) {
return $class !== 'Yoast\WP\SEO\Presenters\Open_Graph\Image_Presenter';
});
});
wpseo_frontend_presenter_classes
は、Yoast SEO の各種メタ情報を出力するクラスをフィルターできる仕組みです。- 上記では、Open Graph の画像情報を担当する Presenter クラスだけを除外しています。
- 他のメタタグ(タイトル・説明など)はそのまま残るので、SEO対策としての基本機能は維持できます。